忍者ブログ

なじこあの中の人のNajioが書いてます。 ゲーム開発を主に報告します。 駄文も結構あったりしてすいません。

   
カテゴリー「未選択」の記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

色々ご無沙汰しております。
京都みやこめっせで行われていたインディーズゲームが集まるビットサミットに行ってきました。
http://bitsummit.org/2017/

ビットサミットのイベント内容や個々のゲームについてはよそ様にお任せして
自分のゲーム製作の参考のために見学したので、個人的な分析や感想です。

・ドット絵ゲームが多い
まず、ドット絵に目が移ったので、やっぱりドット絵ゲームいいですよね。
ドット絵ゲームがとても多くて嬉しかったです。

・世界観が独特なのが多い
背景や世界観に拘りを感じるゲームが多かったです。
こんな世界を探索させたいんだなぁと、背景や世界観の演出は
とつげきダンジョンには足りていない要素なので参考にしたいです。

・テンポと画面遷移に気を使っている
やっぱりゲームが好きな人間に遊んでもらう、好きな人間が作っているということで
爽快感やスピード感、演出を凝縮させていたり、無駄な情報を画面に移さないあたりは
個人が拘りをもって作っているんだなと実感させられます。
常に画面が動いているゲームっぽさは、わりと大事だと再認識しました。

・アクションゲームを起点としたゲームが多い。
見た目の関係でしょうか、基本的にアクションゲームを起点として、シューティング、パズル、RPG、体感型のゲームが圧倒的に多めでした。
スマホゲームのRPGメインや同人界隈のテキストメインと比べるとゲームセンターに近い印象でした。
製作者の嗜好なのでしょうか、イベント向きだからでしょうか

・キーボード、マウス操作のゲームは、ほぼ無い
ゲームパッドかタッチパネルか体感型のゲームが殆どの印象です。
アクションゲームが多いのと、国内勢はスマホ型のゲームを意識している
大手ハードがインディーズゲーム開発に力を入れ始めているあたりが原因でしょうか
PCゲームを作ってる勢としてはちょっと敷居が高い感じ。
大画面でも7インチぐらいのタブレットでも、どちらでも遊べるようなタイプが多い印象です。

3年前に見たビットサミットに比べて
出展しているインディーズゲームは実績や実力があるところが多い感じでした。
ちらほら名刺交換している方もいらっしゃったので
そんな目的も一部にはあるのでしょうね。
 少しジャンルが偏っていたのは、ゆっくり進めるタイプは
遊んでもらうイベントだと不利なのでしょうか。


どのゲームもクオリティが高いので、ちょっと気後れしちゃいました。
まぁ、Najicoreのゲームの方が優れてる点もあるにはあるので
埋もれないように頑張りたいですね。

ここ数か月殆ど活動できていなかったので、色々と刺激になりました。
あとPR活動は常にしないといけないなぁと猛省です。
PR
あけましておめでとうございます。
本当はとつげきダンジョン!2が累計で10万DL達成しましたら
ブログで報告しようと思ったのですが、2015年中には間に合わなかったようです、残念。

さて、今年については予定通りPC版の制作のみに終始しそうです。
完成ができるまでの過程で試作版・体験版を、こっそり公開するかもしれません。
試作版については、こっそり公開なので、個人のツイッターアカウントか、
ここのブログで気まぐれに報告する予定です。

また他にも新しい動きがありましたら報告したいと思いますので
今後ともよろしくお願いします。
Najicoreの状況が自分でも、はっきりしていなかったので整理してました。
とつげきダンジョン!2の次にアプリを作る予定だったのですが
メインのプログラマーが、製作が当分難しいということで、
アプリ製作は保留中となっています。

さて、私自身は久しぶりにウディタを引っ張り出してきて
ゲーム作ろうとしてみてます。
PC版とつげき!ダンジョンの続きを作ろうとしていた痕跡のあるデータがありましたが
アプリを製作するということで、ほったらかしにしておいたため時間が経ちすぎたため腐ってました……
心機一転、真っ白なウディタで再設計をしています。

やっぱりドット絵だけとかデータベース入力だけよりシステムを
1から組み立てるのは楽しいです。最初の設計をテストプレイして自分好みの仕様変更やドット絵と組み合わせた細かい微調整は自己満足が最高です。
いつもの通りモックアップバージョンを作ってから本命の新規ゲームをリリース予定です。
(とつダン3かその原型になる予定)
前回のとつげきダンジョンは製作に半年ぐらいかかっているので
ペースをあげて作っていきたいですね。

ところで、
ツクールMV出るそうですね。
アプリとブラウザゲームが作れるそうです。
よほど評判悪くなければ、どこかのタイミングで買おうかと思っています。
とつダン仕様だとピクチャー・データベース・変数仕様周りがウディタに比べて不安ですが
スクリプトでなんとかできるのでしょうか。
いい加減、プログラム言語のひとつでも覚えろということでしょうね。
まぁ、こちらは詳細情報が出れば、また考えてみたいと思います。


11月は色々とありまして、ブログの更新が
できなくてすいませんでした。

現在は概ね、アプリ版の続編を作っていたり、作れていなかったりです。
メインのドット絵以外の部分について主に考えていたので目に見える部分ではあまり進んでいません。

次回作はストーリーを追加しようと思ってます。
といっても、あくまでオマケです。そもそも良いお話なんて私は書けないです。
でも、何か書かないと寂しいということで
無理やり素人がつまらない悪文をまとめて考えてます。

それに加えて、ストーリーは"キャラが会話をして進む"予定なので
立ち絵がいりますね。こちらもイラストを描けるものがおりません。
しょうがないので自分のドット絵で仮として立ち絵キャラクターを作ります。
これも私は得意ではないので仮とはいえ非常に面倒です。

そんな感じで苦手な部分を先に補完をしつつ、ドット絵に復帰しつつ
次回作の大枠が見えてきたところでしょうか?

UIを手入れできるところまで辿り着けば楽しいでしょうね。

そんな感じでドット絵の立ち絵的なもの
どうも、ここ3週間ほど喉の調子が悪いです。長すぎですね。
とつダンαはアンドロイドでおかげさまで1万DL達成したようです。
ありがとうございます。
DL数は15%以上は海外になっていますね。
単純にDL数が積み増しできれば良いかな、と思っていた程度ですが予想外に多かったです。
台湾だったり東アジア圏が多めですね。
英語圏は特に期待してなかったのですが、以外とDLされてるようです。
海外も考えると下手にイラストいれずに、このままドット絵オンリーの方がいいのかな?
・・・だったり、どうでもいいことを考えています。
明日でグーグルプレイの新着ランキングからは消えてしまうので
アプリは一段落といったところ。
とつダンをアプリとして色々と試行錯誤しながらなんとかリリースできました。
協力してくれたメンバーの方々は、お疲れ様でした。
レビューの中にPC版を知ってる方や、PC版をやってみると言ってくださった方がいて
良い相乗効果が出てるんだなと実感しております。
iOS版も出したり、こっそりバージョンアップしそうな話もありますが確定するまでは
なんともいえませんね。
できあがってしまうまで、あまり情報を出したくないんですよね。
完成前に色々しゃべってしまうと満足してエターなることが多い気がするもので
ただのジンクスです。

さて、ここからはゲームと関係ない、ただのぼやきです


当分の間はストーリーを作る余裕が無いので
なんとなく日々入ってくる情報から社会を予想する方が幾分も面白かったりしてます
歴史とか未来のこととか考えていたら、ちょっとは面白い話が作れるかなと
無理なら無理で、ただの自己満足でいいです。
4~7年後に6掛けぐらいの効果で当たったりすることがあるので頑張って未来を予想してみよう。
日本とは限らないけど、ぼちぼち戦争起きそうですね
歴史のサイクル考えると経済とか社会制度の失敗は戦争か革命になっちゃうんですよね
第二次世界大戦とかフランス革命とか中国の王朝の入れ替わりとかローマの領土拡大制度が限界に達したりとか・・・・・・
まぁいくらでもあるんだけど、戦争が様式的な場合は革命の場合が多いかな
経済・社会制度の失敗は、まぁ見ての通りです。
いくらごまかしても2020年ごろには日本の社会制度がこのままであれば、たぶん崩壊が確定します。
私の予想はだいたい6掛け効果なので崩壊はしないでしょうけど・・・
団塊世代が、どんなにごまかしても働けない後期高齢になりますし、
バブル以降急激に進んだ少子化の効果が30年の歳月をかけてようやく、若い働き手(体力があり無知で使い勝手の良い新卒や有期雇用者)の労働市場への流入が激減が目に見えたものとなります。
今のように若手に過剰労働を強いていれば、この減少速度は倍倍ゲームとなりますので
まぁ、今の世代の指導者や権力者達にはどうしようもなくなるでしょう。
どうにかするつもりがあるなら、既にやっていたはずで、
せいぜい重税を課すぐらいしか手立てを持たないでしょう。
移民政策?そういえばヨーロッパとイスラム国が、なんか大変そうですね。
それに他の国もやっぱり不景気に耐え切れないので、人間の感情はやはり過激な方向へ向かうでしょうね
なんらかの抜本的な解決策(戦争・革命・抜本的制度改革)が、人類に不幸を起こしたとしても、不幸の事実だけにしか目を向けられないようなら、また同じようなことを繰り返すだけでしょう。現に繰り返そうとしているのだから。
先の戦争の原因を無視して戦争の事実と結果にしか目を向けない今の歴史認識の社会もそんな感じですね。
ただ、権力者というのは戦争に勝っても負けても自分達が原因であった事実を隠そうとするので
負けた主体の組織が、なんかてきとーにぜったいに悪いって決める。
血盟団とかナチスの元々の反社会行動の最初の原因て
反資本主義からの国家主義だったりするので、結局、今の世界の世論も同じ流れになろうとしてる。
でも、資本主義に上手くのっかってた人間は資本主義を非難されて
戦争を起こされたってことになると困るからナチスが悪い軍部が悪いなど言って、
具体的な彼らの動機に触れないことが多い、いや、都合の悪い動機に触れないことが多い
別に彼らが良い悪いかは、彼らは負けたんだから悪くていいんだけど
本当に戦争が嫌ならば、彼らの動機やその時代の社会背景に基づかないと意味がないし
非難すべき対象も結果ではなくて、動機となる原因に対してだろうということになる。
どちらにしても、もう流れは止められないから、7年後ぐらいまでには社会は大きく動かざるえない状況になる。
もしそうなったときに時代に流される前に、原因についてしっかり覚えて歴史に記す行為をすべきだと思う。どうせ学者や権力者は都合が悪いことは記さない、もしくは記されていても無視するんだからさ、市民が色々残すべきだと思うよ、今度こそはね。

あんまり、ストーリー作りには役立ちそうに無いことばかりだな・・・
社会批判や皮肉は面白く作れたら凄く良いんだけど
まぁアプリ版ではムリダナ
   
Copyright ©  -- Najicore(なじこあ)報告用ブログ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]